感染したか心配なとき
新型コロナウイルス感染症にかかる相談窓口について
症状のある方
地域の医療機関(かかりつけ医)に電話で相談・受診予約をしてください
かかりつけ医にて受診・検査をおこないます(診療・検査医療機関の場合)
または、かかりつけ医の紹介先で受診・検査となります
相談する医療機関に迷う場合や「かかりつけ医」がない場合「受診・相談センター」
- 24時間 全日(土日・祝日を含む)
- 019-651-3175
聴覚に障害のある方をはじめ電話でのご相談が難しい方に向けてファクス (019-626-0837) でも受付をしています。
不安に思う方
感染したかもしれないと不安に思う方、感染予防法を知りたい方などは、下記、新型コロナウイルス感染症相談窓口にご相談ください。
新型コロナウイルス感染症相談窓口
- 9時~21時(土日祝含む)
- 019-629-6085
聴覚に障害のある方をはじめ電話でのご相談が難しい方に向けてファクス (019-626-0837) でも受付をしています。